
西沢学園 JUIDA認定ドローン講習会を修了した皆さまへ
リケイ一筋75年、3つの工業系専門学校を擁するニシザワガクエンが
関西の学校法人初のJUIDA認定校として講習会を開催致します。関西テレビ電気専門学校の「無線」、大阪コンピュータ専門学校の「プログラミング」、大阪建設専門学校の「測量」、これらのドローンに関わる技術を長年指導してきたノウハウを生かして、ドローン産業界で活躍できる人材を育成します。
講習会ではドローンの操縦技術だけでなく、利用されている技術、安全管理などを学ぶことができます。そのなかでも、操縦技能は第一線で活躍しているプロのパイロットが指導させていただきます。
開催日程
開催日程:次回開催をお待ちください。
受講費用
受講費用:¥200,000(税別)
JUIDAへのライセンス申請費
操縦技能証明証申請費 ¥20,000(税別)
安全運航管理者証明証申請費 ¥15,000(税別)
JUIDA準会員年会費 最大¥5,000(非課税)
JUIDA準会員入会金 ¥5,000(非課税) → ¥0
※修了生の方は、スクール特典で準会員の入会金が免除となります。
※証明証の発行には、JUIDAへの申請手続き(修了から3ヶ月以内)が必要となります。
カリキュラム例
【座学】西沢学園 本部校舎
【実技】屋内練習場:西沢学園 マルチメディア校舎
屋外練習場:貝塚市立ドローンフィールド
1日目 マルチメディア校舎
午前 座学②:UAS概論、技術、気象
午後 座学③:法律・ルール、運用、座学修了試験、安全運航管理
2日目 貝塚市立ドローンフィールド
午前 実技①:基礎練習(屋外)
午後 実技②:基礎練習(屋外)
3日目 貝塚市立ドローンフィールド
午前 実技③:応用練習(屋外)
午後 実技④:応用練習(屋外)/実技修了試験
※修了試験受験のためには全てのカリキュラムを受講して頂く必要があります。※天候等の状況により、日程及びカリキュラムが変更になることがあります。※終了時間は、予定時刻から前後することがあります。
受講の流れ
①申込みフォームに必要事項を入力の上、ご送信ください。
②メールにてお支払い方法等をご案内致します。
③申し込み完了後、5営業日以内にお支払いをお願い致します。
④講習会にご参加ください。
⑤修了試験合格で、講習会修了証を発行致します。
⑥JUIDAへ「操縦技能証明証」「安全運航管理者証明証」の申請を行って頂きます。
⑦JUIDAより「操縦技能証明証」「安全運航管理者証明証」が交付されます。
受講申込み
よくあるご質問
こちらをご確認ください。
アクセス
【座学】&【実技】屋内練習場
西沢学園 マルチメディア校舎
〒530-0024 大阪市北区山崎町4−6
TEL:06-6314-0261
【実技】屋外練習場
大阪府立少年自然の家
〒597-0102 大阪府貝塚市木積字秋山長夫3350
※会場への直接のお問合せはご遠慮ください